
単発派遣看護師として働いてみたいけど、おすすめの看護師派遣会社とかってある?
- 看護師の単発バイトの魅力について解説
- 看護師派遣紹介会社「MCナースネット」がおすすめの理由
- 「MCナースネット」の登録~お仕事予約までの流れを紹介
みなさんは単発派遣看護師という働き方を知っていますか?
単発派遣看護師は1日単位~働ける自由な働き方です。
また看護師の資格を活かして、高時給でいろいろな職場で働けます◎
私は現在転職活動中ですが、合間に単発派遣でバイトをしています。

単発派遣は魅力がいっぱい♪
今回は単発派遣看護師の魅力についてと、私が愛用している派遣会社MC─ナースネットについて紹介していきます。
この記事を読んで、看護師の資格を活かしながら、単発派遣で自由に楽しく働いてみませんか♪
\単発派遣の求人最多/
/簡単・無料登録できます\
看護師の単発バイトをする魅力について


単発派遣看護師として働くメリットはたくさんあります。
実際私が単発派遣看護師として働いて感じたメリットは次の5つです。
- 1日単位〜自由に働ける
- 時給が高く、給料が良い
- 自分の希望に合わせて勤務スケジュールを組める
- いろいろな場所で働けて、経験ができる
- 看護技術に自信がなくても働ける
単発派遣看護師は1日単位~働けるのが最大の魅力!
なぜなら働きたくないと感じたら『2度とスケジュールを入れなければOK』だからです。
- 楽しい、興味ある→もう1度行く
- 楽しくない、辛い→2度と行かない
そしてお給料も高く、いろいろな職場が経験でき、自由に働けます。
夜勤や残業、日々の業務に追われて疲弊している看護師さんたくさんいますよね。
私も大学病院で勤務している時は、仕事が本当に激務で大変・・・。

辛くて毎日辞めたいと思っていました。
しかしせっかく取得した看護師の資格です。時給も良いですし、資格を活かして働きたいですよね。
職場をやめたいけれど、特にやりたいこともなくて困っている看護師さんには単発派遣看護師として働くことをおすすめします◎
看護師派遣紹介会社「MCナースネット」がおすすめの理由

単発派遣看護師として働くには派遣会社に登録する必要があります。
そこで私が愛用している派遣会社は「MCナースネット」です。
私が「MCナースネット」をおすすめする理由は主に次の5つです。
- 1日単位から働ける
- 単発派遣求人が豊富
- 自分にあった働き方が選べる
- 時給が高い
- 給与先払いサービスがある
1:1日単位から働ける
派遣と聞くと、数ヶ月単位で継続して働くイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。
MC─ナースネットは1日単位~お仕事予約が可能です。

1日単位~お仕事予約ができる派遣会社は数少ないです。
試しに1日働いてみて、よかったら継続して予約してもよし!
自分には合わないなと思ったら2度と行かなければOKです。

でも1日単位で働くといっても、きちんと働けるか不安。
大丈夫です☆スキルや経験が浅くても働ける職場もたくさんあります。
万が一難しい処置や手技が必要な場合は、募集要項に記載されています。
2: 単発派遣求人が豊富
「MCナースネット」は単発派遣の求人がかなり豊富です!
私が実際働いた単発派遣の求人は次の通りです。
- 訪問入浴
- デイサービス
- 小規模多機能型居宅介護施設
- クリニック
- ショートステイ
- 有料老人ホーム
- 施設内訪問看護
- 精神疾患専門の訪問看護
- 検診
- コロナワクチン
- コロナホテル
- ツアーナース …etc
単発派遣の求人が沢山あるので、好きな職場を選んで自由に働くことができます。
色々な職場を経験できるのも良いですね◎
3:自分にあった働き方が選べる
「MCナースネット」は1日単位の単発派遣のみでなく、正社員やパート、紹介派遣の求人も豊富です。
正社員になるための就職活動をしながら、単発派遣でお金を稼ぐことも可能。
「MCナースネット」に登録するだけで、働き方の選択肢が広がります。

AMだけやPMだけの仕事もあるよ!
4: 時給が高い
住んでる地域や、職場によって時給は異なりますが、MCナースネットと他の単発派遣会社で同じ求人の場所が時給200円違う時がありました。
時給2000円以上の求人が多く、欠員が出て急募のお仕事は時給2500円までUPされることも!

本業との合間やちょっとしたお小遣い稼ぎにも◎
5: 給与先払いサービスがある
「MCナースネット」は申請をすれば、お給料を先払いしてくれるサービスがあります。
お申し込みはマイページから簡単に可能。
給料日を待たずに、お給料を受け取れる制度はすぐにお金が欲しい時に嬉しいですよね。
- 申請できる金額は給与額の7割(月2回まで)
- 1回の申請金額は30万円まで
- 1回500円の手数料がかかる
「MCナースネット」の登録~お仕事予約までの流れを紹介


大きく分けて次の3ステップで進めていくよ。詳しく解説していくね♪
- MCナースネットへ登録
- 本登録の面談をする
- 求人を探し、お仕事予約をする
1:MCナースネットの登録方法
まずはMC─ナースネットのホームページへ行き、プロフィールの入力をします。
入力内容は以下の通りです。
- 資格
- 現在のご状況
- ご希望雇用形態
- 住所
- 名前
- 電話番号・メールアドレス
- 年齢
- ご希望・要望
1.資格は《正看護師・准看護師・保健師・助産師》から選択します。
2.現在のご状況は《常勤勤務中・非常勤務中・退職予定・フリー》の中から選びます。
3.ご希望雇用形態は以下の画像から複数選択可能です。

1日単位の単発派遣をしたい方は単発・スポットを選択してください。

登録は3分で完了するよ!
登録完了後MCナースネットからメールアドレスにID・パスワードが送られてきて、求人検索ができるようになります。
2:本登録の面談の流れ
「MCナースネット」はお仕事紹介の前に面談があります。
ホームページ登録後、MCナースネットからメールor電話がきますので、そこで本登録の面談の日程を決めます。

私は近くのMCナースネットの支店へ面談に行きました。
家の近くに支店がなくても出張登録も行なっているので大丈夫です◎
- 履歴書(写真付き)
- 資格証明書(コピー可)
- 身分証明書
- 銀行口座がわかる物
- 印鑑
- マイナンバー通知カード
面談は正直めんどくさいと思いましたが、1時間程度で終わります。
お仕事案内のDVDをみせていただき、担当者さんと1対1でいろいろ質問もできました。

面談へ行くことで、単発派遣へのイメージをつかむことができて安心しました。
必要書類を渡して、一通り説明を聞き、書類にサインして本登録終了です。
次の記事にMCナースネットの面談へ行った体験談をまとめています。
よかったら合わせて読んでみてくださいね☆
3:求人を探し、お仕事予約をする
求人は主に《メール》もしくは《LINE》で週に数回送られてきます。
気になる求人が送られてきた時は次の3点を返信します。
- ID
- お名前
- 希望日時
返信後MCナースネットの担当者さんから連絡があります。
電話で詳しいお仕事内容を教えてくれるので、了承してお仕事予約完了です。
またマイページから条件を入力して検索することもできます。

条件に合った求人が次のように表示されます。

詳細を見るをクリックすると、持ち物や服装などの詳細が表示されます。
働きたい日にちにチェックを入れてお問い合わせすると、MCナースネットから連絡がありお仕事予約完了となります。
MCナースネットを利用する注意点について
MCナースネットは沢山メリットのあるサイトですが、注意点が2つあります。
- 人気の求人は予約がすぐに埋まってしまう
- 1度決まったお仕事はキャンセルできない
人気の求人はすぐに他の方に予約されてしまいます。
そこでMCナースネットの「空き日登録制度」を利用しましょう。
空き日登録制度:単発の仕事を希望している方が、自分のスケジュールの空いている日を登録しておけば、担当者がその日の単発の仕事を紹介してくれる制度です。

働きたかったタイミングを逃してしまうことも少なくなりますよ。
また1度決まったお仕事は基本キャンセルできません。
緊急の場合は例外ですが、キャンセルが続くと信用を失って、お仕事予約ができなくなる可能性がありますので注意が必要です。

私はインフルエンザでお仕事をキャンセルしたことがありますが、担当者さんに早めに連絡して、代わりの看護師さんを見つけてもらいました。
まとめ: MCナースネットに登録して単発バイトで自由に働こう!

今回は単発派遣看護師の魅力についてとMCナースネットについて紹介しました。
単発派遣看護師の魅力は次の5つです。
- 1日単位〜自由に働ける
- 時給が高く、給料が良い
- 自分の希望に合わせて勤務スケジュールを組める
- いろいろな場所で働けて、経験ができる
- 看護技術に自信がなくても働ける
そして私が愛用している派遣会社「MCナースネット」をおすすめする理由は次の5つです。
- 1日単位から働ける
- 単発派遣求人が豊富
- 自分にあった働き方が選べる
- 時給が高い
- 給与先払いサービスがある
「MCナースネット」は登録も簡単で、サポートも手厚いのでおすすめの単発派遣サイトです。
単発派遣に興味がある看護師さん!!
MCナースネットへ登録し、看護師の資格を活かしながら、1日単発派遣で自由に楽しく働きましょう☆
またMCナースネットの単発派遣はクリニックの求人も豊富です。
次の記事に単発派遣看護師のクリニックの仕事内容についてまとめています。
よかったら参考に読んでみてくださいね☆

ご質問があればいつでもDM,コメントお待ちしています。
コメント
とても見やすくて素敵でした!!
質問なのですが、派遣で病棟はありますか?
病棟に戻りたい気持ちがあるのですが、人間関係が怖くて試しで入れたらなって思っています😭