
MCナースネットってお仕事を始めるのに面談があるんだよね?めんどくさいな。

確かに面談へ行くのはめんどくさいですよね。しかし面談へ行った方が単発派遣へのイメージがつきやすいのでおすすめです◎
- 単発派遣をするならMCナースネット1択の理由
- 実際に行った面談の流れと内容
- 面談へ行って良かったこと3つ
単発派遣は1日単位〜お仕事予約ができるとっても魅力的な働き方です☆
そして単発派遣で働くためには、派遣会社に登録が必要。

私も時々単発バイトをしていますが、MCナースネットを使っています。
MC─ナースネットはネット上で仮登録後→面談で本登録があります。
今回はMCナースネットの面談へ行った私の体験談と、面談へ行って良かったことについて記事まとめました。
この記事を読んでMCナースネットの面談を有効活用し、単発派遣看護師としてスムーズにお仕事を始めて見ませんか☆
\単発派遣の求人最多/
/簡単・無料登録できます\
単発派遣をするならMCナースネット1択の理由

単発派遣とは1日単位〜働くことができる働き方です。

私は単発派遣をするならMCナースネット1択です。
- 1日単位から働ける
- 単発派遣求人が豊富
- 自分にあった働き方が選べる
- 時給が高い
- 給与先払いサービスがある
単発派遣ができる派遣会社は数少ないので、私はずっと利用しています。
単発派遣の最大の魅力は、働きたくないと思った職場には2度とスケジュールを入れなければOKというところ。
- 楽しい、興味ある→もう1度行く
- 楽しくない、辛い→2度と行かない
正社員やパートだと仕事が嫌でもすぐに辞めるのは難しい場合があります。
その点単発派遣はかなり気軽にお仕事をすることができます◎
そしてMC─ナースネットは単発のお仕事求人がかなり豊富!
- 訪問入浴
- デイサービス
- 小規模多機能型居宅介護施設
- クリニック
- ショートステイ
- 有料老人ホーム
- 施設内訪問看護
- 精神疾患専門の訪問看護
- 検診
- コロナワクチン
- コロナホテル
- ツアーナース …etc
単発派遣の求人が沢山あるので、好きな職場を選んで自由に働くことができます。
色々な職場を経験できるのも良いですね◎
次の記事にMCナースネットについて具体的にまとめています。
良かったら合わせて読んでみてください☆
実際に行った面談の流れと内容

MC─ナースネットへ登録すると、その時点で【仮登録】が終了します。
その後MCナースネットの担当者さんからメールor電話がくるので、そこで面談の予約【本登録】をとります。

私は当時名古屋に住んでいたので、名古屋支社へ面談へいきました。
- 恵比寿本社(東京)
- 新宿本店
- 銀座支社
- 池袋支社
- 町田支社
- 千葉支社(千葉)
- 柏支社
- さいたま支社
- 仙台支社(宮城)
- 横浜支社(神奈川)
- 静岡支社(静岡)
- 浜松支社
- 名古屋支社(愛知)
- 京都支社
- なんば支社(大阪)
- 阪急ターミナル梅田支社
- グランフロント大阪支社
- 神戸市車(兵庫)
- 岡山ハレマチ支社
- 広島支社
- 高松支社(香川)
- 松山支社(愛媛)
- 北九州支社(福岡)
- 福岡支社
- 札幌支社(北海道)
また家の近くに支店がなくても出張登録も行なっているので大丈夫です◎
面談の流れと内容
次に実際に行った面談の流れと内容について説明します。
- 必要書類の提出
- MCナースネットのDVDをみる
- 働き方の説明
- 必要書類にサイン
- アンケート記入
- 希望条件ヒアリング
- お仕事紹介
1.必要書類の提出
指定場所に着いたら必要書類を提出します。
- 履歴書(写真付き)
- 資格証明書(コピー可)
- 身分証明書
- 銀行口座がわかる物
- 印鑑
- マイナンバー通知カード
2.MCナースネットのDVDを見る
MCナースネットがどんな会社であるか、お仕事はどんなものがあるかなどを紹介するDVDを見ます。
3.働き方の説明
派遣の仕組みや、単発、紹介予定派遣などの説明をしてくれます。
4.必要書類にサイン
MCナースネットの契約書にサインします。
その場でどこに何を書けばいいのか確認しながらできたので楽でした◎
5.アンケート記入
看護技術のチェックシートを記入します。
あなたができること、できないことを正直に書きましょう。

できる技術が少なくても面接ではないので落ちるとかはないです♪
6.希望条件ヒアリング
MCナースネットは正社員、パート、紹介派遣、単発派遣などと働き方が豊富に選べます。
私はいろいろな職場を経験してみたかったので単発派遣で働きたいことを伝えました。
7.お仕事紹介
その場でいくつか求人票を印刷し『こんな感じの仕事がありますよ』という感じの参考程度に見せてくれました。

仕事を押し付けてくる感じは全くなかったので安心してくださいね。
- 面談は1時間〜1時間半程度
- 服装は私服でOK
- 面接ではないのでリラックス
面談へ行って良かったこと3つ


面談はめんどくさいですが、行った方がスムーズに派遣デビューできますよ☆
- 単発派遣についてリアルなイメージがついて理解ができる
- 担当者さんと顔を合わせることで信頼ができる
- 分からないことがその場で解決する

1つずつ具体的に話していくね♪
1:単発派遣についてリアルなイメージがついて理解ができる

1日単位で働ける看護師の仕事なんてあるの?
私も単発派遣看護師の存在を知った時は魅力的すぎてやってみたいと思った反面、単発で働ける看護師の仕事なんてあるの?と疑問に思いました。
ずっと病棟で働いていた私には1日だけ来て働く看護師像がイメージできませんでした。
しかし面談へ行き、担当者さんがお仕事の流れや求人紹介、実際に働いている方の体験談などを具体的に話してくれて『単発派遣やってみたいな』とより一層思いました。

その場で私にピッタリな求人を紹介してくれて、早く働きたくなりました。
2:担当者と顔を合わせることで信頼ができる
面談をすることで実際の担当者の顔や雰囲気を知ることができます。
今後もお仕事紹介や分からないことが出てきた時に、関わる機会もあります。
1度面談をして顔合わせしている方が、こちらの要望も伝えやすくなりますし、安心できますよ。

私の担当者さんはとても熱心に単発派遣について説明してくれました。
3:分からないことがその場で解決する
派遣会社の担当者さんとマンツーマンで面談できるので疑問に思っていることはその場で解決できました。
- 派遣看護師の仕組み
- 有給はあるのか
- 社会保険について
- お仕事予約の仕方
- 契約書の書き方 …etc
メールや電話で確認することもできますが『じゃあこんな場合はどうなの?』と疑問が次々出てくるとやりとりもめんどくさいですよね。

面談へ行って疑問や不安をその場で解消しましょう♪
まとめ:MCナースネットの面談へ行って、単発派遣看護師として働こう!

今回はMCナースネットへ面談を行った時の話を軸に、面談の内容と流れ、面談へ行って良かったこと3つについてお話しました。
面談へ行って良かったことは次の3つです。
- 単発派遣についてリアルなイメージがついて理解ができる
- 担当者と顔を合わせることで信頼ができる
- 分からないことがその場で解決する
また面談はリモートや電話へも担当者へ要相談で変更できます。
面談へ行けない理由がある方は、登録後に電話orメールで連絡が来たときに相談してみましょう◎
しかし特に理由がなく、ただめんどくさいって方は、単発派遣について理解するためにも、スムーズにお仕事を始めるためにも面談へ行くことをおすすめします◎
MCナースネットの面談を有効活用し、単発派遣看護師としてスムーズにお仕事を始めて見ませんか☆
\単発派遣の求人最多/
/簡単・無料登録できます\
また次の記事に私が働いた経験をもとに、単発派遣看護師として働くメリット・デメリットについて記事を書きました。
こちらも良かったら合わせて読んでみてください☆

何か不明な点や質問などありましたらお気軽にお声掛けくださいね♪

最後まで読んでくれてありがとう♡
コメント